
ツイッターで定期的にツイートしている「#今日のメイク」で、メイクアップとそのメイクで使用しているコスメをご紹介していきます。

ここ数年間は自分が似合うコスメに焦点を当てていたこともあり、似合っていれば満足をしていたため、新しい色にチャレンジすることなど全く考えることはありませんでした。
しかし、この色は似合う似合わないを深く考えずに色々使ってメイクをしていくと、正直・・・
楽しいです・・・
あれ?メイクってこんなに楽しかったっけ?と、自分でも驚いています。。
今回もいろいろ研究をしていきましたので、メイクやコスメを参考にしてもらえると嬉しいです☆
目次
オレンジメイクでカジュアルに仕上げた4月27日の#今日のメイク
#今日のメイク アイシャドウ:キャンディポップ BR,YE アイライン:ボビーブラウン ブラックプラム マスカラ:メイベリン BR リップ:ボビーブラウン コーラルピンク グロス:ヴィセ pic.twitter.com/fvQuIwc3Yz
— みひ@メイクの先生でブロガー (@lifecreate8) April 27, 2020
【使用アイテム】
アイシャドウ:キャンディポップメイク〈BR,YE〉

フォレストビューティーラボ CandyPopmake(キャンディーポップメイク)4色アイシャドウ OR1
アイライン:ボビイブラウン〈ブラックプラム〉 廃盤
マスカラ:メイベリン〈スナップスカラBR〉
リップ:ボビイブラウン〈コーラルピンク 〉廃盤
グロス:ヴィセアヴァン 002
オレンジカラーを使用したメイクです。
オレンジカラーは割と誰にでも取り入れやすいのでオススメです^^
オレンジカラーのアイシャドウだと目立ちすぎてしまうようでしたら、ブラウンを混ぜて落ち着いた雰囲気にしても良いと思います!
アイラインを太くしベージュカラーでモードに仕上げた4月28日の#今日のメイク
#今日のメイク アイシャドウ:アディクション モダンノスタルジア アイライン:ボビーブラウン ネイビー チーク:ボビーブラウン サンドピンク リップ:ケイト BE36 マスカラ:100均セリア pic.twitter.com/WtrhR29IRi
— みひ@メイクの先生でブロガー (@lifecreate8) April 28, 2020
【使用コスメ】
アイシャドウ:アディクション〈モダンノスタルジア〉限定
アイライン:ボビイブラウン 〈ネイビー〉廃盤
チーク:ボビイブラウン〈サンドピンク〉

【送料無料】ボビイ ブラウン ブラッシュ【ボビーブラウン BOBBI BROWN ボビィブラウン ボビイブラウン】(チーク)(ギフト)
リップ:ケイト ルージュハイグラム BE36(このシリーズは廃盤でした)
マスカラ:100均セリア
アイラインを太く書き、肌馴染みの良いベージュカラーのリップを使って程よいモードな雰囲気に仕上げました。
あまり色を使わなくても、アイラインだけ気持ち太めに書くだけで、いつものメイクとは違った雰囲気になれますよ^^
ぶどう色のリップを引き立つようにした4月29日の#今日のメイク
#今日のメイク アイシャドウ:クリニーク ストロベリーファッジ アイライン:ボビーブラウン ブラックプラム チーク:マック テンダリング マスカラ:ちふれ リップ:メイベリン 120 pic.twitter.com/LAbBRR6o8W
— みひ@メイクの先生でブロガー (@lifecreate8) April 29, 2020
【使用コスメ】
アイシャドウ:クリニーク〈ストロベリーファッジ〉

クリニーク オール アバウト シャドウ デュオ【CLINIQUE】(アイシャドウ)(ギフト)
アイライン:ボビイブラウン〈ブラックプラム〉廃盤
チーク:マック〈テンダリング〉廃盤
マスカラ:ちふれ〈ロング&カール〉
リップ:メイベリンウォーター シャイニー ボリューミー パール〈チョコレートラブ120〉

メイベリン ウォーター シャイニー ボリューミー パール
ぶどう色のリップを際立たせるために、他のアイテムは色味を抑えました。
チークは一見、肌色のように見えますが、特に健康的な肌色をした方にとても馴染むと思いますので、ぜひ、似たようなカラーで挑戦してみてほしいです^^
健康的な肌の色をしている方は、暗めな色のコスメを使ってみると、顔が明るく見えたりします。赤いアイラインでナチュラに仕上げた4月30日の#今日のメイク
#今日のメイク アイシャドウ:スナイデル SV アイライン:スナイデル RD マスカラ:セザンヌ チーク:ボビーブラウン パステルピンク リップ:マック ミス、ケイト BE36#今日のコーデ ブラウス:ZARA pic.twitter.com/sfsxqC4oYt
— みひ@メイクの先生でブロガー (@lifecreate8) April 30, 2020
【使用アイテム】
アイシャドウ:雑誌スウィートの付録SV
アイライン:雑誌スウィートの付録RD
マスカラ:セザンヌ〈エアリーカール〉
チーク:ボビイブラウン〈パステルピンク〉

【正規品・送料込】ボビイブラウン ブラッシュ 33パステルピンク(3.7g)
リップ:マック ミス、ケイト ルージュハイグラム BE36(このシリーズは廃盤でした)

M・A・C マック リップスティック Satin Lipstick MAC 口紅 ギフト
数年前の雑誌の付録についていたコスメを使用しました。
このコスメを持っているのさえ忘れていたのですが、使ってみるとめちゃくちゃ色がキレイで正直驚きました・・・
特に、アイラインを赤にするとお祭りっぽくなって見えるかなぁと心配していましたが、実際にメイクしてみると、ものすごくしっくりきたため定番化しつつあります。

マックのリップは、単品で使うと唇が白くなりすぎてしまいますが、唇の色を消してくれる下地のように使うこともできるため、カラーレスな雰囲気やリップの色を際立たせたいときに便利ですよ!
ナチュラルカラーの定番色を使った5月1日の#今日のメイク
#今日のメイク ・ アイシャドウ:ボビーブラウン リネン アイライン:キャンメイク クリーミータッチライナー チーク:ボビーブラウン プリティコーラル マスカラ:キャンメイク リップ:マック ミス、アディクション ジプシーウーマン#今日のコーデ ワンピース:ユニクロイネスコラ pic.twitter.com/SJHDHDx5yk
— みひ@メイクの先生でブロガー (@lifecreate8) May 1, 2020
【使用アイテム】
アイシャドウ:ボビイブラウン〈リネン〉廃盤
アイライン:キャンメイク クリーミータッチライナー02
チーク:ボビイブラウン〈プリティコーラル〉

【送料無料】ボビイ ブラウン ブラッシュ【ボビーブラウン BOBBI BROWN ボビィブラウン ボビイブラウン】(チーク)(ギフト)
マスカラ:キャンメイク レイヤードルック〈ローズバーガンディ〉
リップ:マック ミス、アディクション ジプシーウーマン廃盤

M・A・C マック リップスティック Satin Lipstick MAC 口紅 ギフト
ナチュラルカラーを使った普段のメイクです。
特に面白みはありませんが^^; どんな格好でも割と似合います。
例えば、リップの色を濃いめにしてもアイシャドウと相性がいいですし、アイシャドウをもっと華やかな色にしても、リップが控えめなのでバランスが取りやすくなるため、ナチュラルカラーを揃えておくのはオススメです!


カーキのアイラインを主役にした5月2日の#今日のメイク
#今日のメイク アイシャドウ:ボビーブラウン シャンパーニュクオーツ アイライン:ボビーブラウン カーキ マスカラ:セザンヌ チーク:ボビーブラウン プリティコーラル リップ:アディクション スパイピンク グロス:ローラメルシエ#今日のコーデ 白シャツ:ZARA pic.twitter.com/TBL4x4py73
— みひ@メイクの先生でブロガー (@lifecreate8) May 2, 2020
【使用アイテム】
アイシャドウ:ボビイブラウン〈シャンパーニュクオーツ〉

ボビイ ブラウン メタリック アイシャドウ【ボビーブラウン BOBBI BROWN ボビィブラウン ボビイブラウン】(ギフト)
アイライン:ボビイブラウン〈カーキ〉

【正規品・送料込】ボビイブラウン アイシャドウ 60カーキ(2.5g)
マスカラ:セザンヌ〈セパレートロング〉
チーク:ボビイブラウン〈プリティコーラル〉

【送料無料】ボビイ ブラウン ブラッシュ【ボビーブラウン BOBBI BROWN ボビィブラウン ボビイブラウン】(チーク)(ギフト)
リップ:アディクション〈スパイピンク〉 オンラインショップ限定
グロス:ローラメルシエ(数年前の限定)
マットなカーキのアイシャドウを持っていたのですが、全く使うことなく日の出を見ずにいたところ、アイラインとして使用してみるとブラックよりも柔らかい雰囲気になり、新たな使い道ができました!
特に、淡いゴールド系のアイシャドウとの相性が良くて、品のある目元に仕上がります。
キレイ目すぎは苦手だけど品は欲しい時は、色味を抑えつつもグロスをつけてツヤツヤになるように意識しています^^
まとめ

今回のメイクではアイラインに赤を使ってみたら、思いのほかしっくりきたことが一番の驚きでした。
メイク方法に悩むことなく自分の定番コスメの揃っていると、ほぼ新しい色を取り入れる冒険はしなくなっていましたし、コスメ自体に無頓着気味になっていたのですが、使ったことのないような色を試してみたい熱が浮上してきています。
似合う色がわかった時点で、メイクを楽しむと言う感覚がすっかり抜けていたような感じがする。
それはそれで、ある意味メイクが分からないと言う悩みを解決しているのだから、何も疑問を持たずに淡々とメイクができていて喜ばしいことでもあるけれど。
ただ、様々な色のコスメを使ってメイクをするのが、こんなに楽しいと感じるのは予想外でした^^


いつも使っているコスメの色を全く違う色に変えてみるだけでも、雰囲気って全然変わりますよね。
なんか変えたいな〜と思った時は、全部変えるとなると「大丈夫だろうか・・・」と、少々不安になるので、アイラインやリップなど一箇所だけ色を変えてみるといいかもしれません。
最後に、コスメは新作が次々と発売されることもあり、廃盤になるアイテムも少なくはありません。
今回ご紹介したアイテムの中にも廃盤になってしまっているものがありますが、極力販売中のアイテムを使って紹介できるようにしたいと思いつつ、外出ができなく探しにいけないこともあり。。
気になっているけど廃盤だった・・・と言うのがあれば本当に申し訳ありません・・。
もう少し先になりますが、プチプラコスメをたくさん取り入れたメイクをしていくので、ぜひ、また参考にしていただけたら嬉しいです!
- 【2021年】おすすめのプチプラマスカラ「B IDOL」を口コミ! - 2021年4月13日
- 洋服選びが迷わない!ミニマリストになるにはパーソナルカラーを攻略せよ! - 2021年3月28日
- 【2021年】おすすめのプチプラマスカラ「sopo」を口コミ! - 2021年3月20日