
UZUのモテマスカラ第二弾です!今回は「カラー全5色」を使用してみましたので、全てレビューしていきます!
UZUのモテカラーマスカラは秋っぽい色が多い印象です。
— 【みひ】マスカラYouTube (@lifecreate8) July 24, 2021
付けてみると意外と派手派手にならないし、アイシャドウカラーとリンクさせても可愛いと思います。
個人的には色素が薄くなったように見えるコッパーが気に入ってます→左から2つ目 pic.twitter.com/Q0dm4lGC6g
普段使いできる色もあったので、カラーマスカラ好きにはたまらないラインナップだと思います^^

UZUのマスカラを実際にまつ毛につけてレビューしていきますので、気になっている方はぜひ、参考にしてみてください。
目次 [非表示]
UZUモテマスカラ「ブラウン」をレビュー
- カラー:茶色
- 繊維なし
- ブラシの形はナチュラルボリュームと同型もしくは似ている
- お湯でオフ可能なウォータープルーフ
- 1,980円(税込み)
以上のような特徴となっています。

他:使用後
カラーは王道のブラウンなので、UZUのカラーマスカラの中では一番使いやすい色だと思います。

ブラックよりも柔らかい目元になりますし、オンオフ使っている方も多い色です。
繊維は入っていませんが、付けると結構長さが出るのでロング効果も期待できます。

UZUモテマスカラ「コッパー」をレビュー
- カラー:薄めの茶色
- 繊維なし
- ブラシの形はナチュラルボリュームと同型もしくは似ている
- お湯でオフ可能なウォータープルーフ
- 1,980円(税込み)
以上のような特徴となっています。

他:使用後
ベージュっぽい薄めな茶色と言う印象です。自然光の下だと、よりまつ毛の色が薄く見えます。

オフィス向けの色ではなさそうですが、付けると一気にお洒落なメイクに仕上がるので、いつもの雰囲気と全く違うメイクで出掛けたいときにぜひ付けてみて欲しい色の一つです^^

UZUモテマスカラ「ネイビー」をレビュー
- カラー:ネイビーブルー
- 繊維なし
- ブラシの形はナチュラルボリュームと同型もしくは似ている
- お湯でオフ可能なウォータープルーフ
- 1,980円(税込み)
以上のような特徴となっています。

他:使用後
付けると黒っぽく見えますが、自然光や電気の下で見ると青さが際立ちました。

また、白っぽいアイシャドウやシルバーラメを目元に付けると、ネイビーブルーが際立って、クールな雰囲気かつ透明感を作ることもできそうです。

UZUモテマスカラ「バーガンディ」をレビュー
- カラー:バーガンディ
- 繊維なし
- ブラシの形はナチュラルボリュームと同型もしくは似ている
- お湯でオフ可能なウォータープルーフ
- 1,980円(税込み)
以上のような特徴となっています。

他:使用後
赤と紫が混じったような色です。
旬と言うかもはや定番カラーでもありますので、この色を付けているだけで一気に赤抜けたメイクに仕上がります。


赤抜ける色という意味では、もしかしたらバーガンディが一番しっくり来るかもしれません^^
UZUモテマスカラ「カーキ」をレビュー
- カラー:スモーキーカーキ
- 繊維なし
- ブラシの形はナチュラルボリュームと同型もしくは似ている
- お湯でオフ可能なウォータープルーフ
- 1,980円(税込み)
以上のような特徴となっています。

他:使用後
黒に近い深みのある緑でしたので想像以上に使いやすい色でした。


カーキも部分的に付けても可愛いと思いますので、カラーマスカラを楽しみたいときにオススメします!
実際に付けているところを動画でも観ることができますので、ぜひチェックしてみてください^^
まとめ

カラーマスカラはいつものメイクから簡単に雰囲気を変えることができる便利なコスメです。
カラーマスカラ定番のブラウンなら、オンオフともに使いやすいですし、目元をグッと明るくしたいときにはコッパーもオススメです。

黒に近い色なら、ネイビーに挑戦してクールな雰囲気を出しても良いですし、垢抜けさを一気に引き出すならバーガンディは欠かせません。また、モードメイクにするならカーキも捨てがたいです。

お気に入りの一本が見つかると思いますので、UZUのモテマスカラが気になっている方の参考になれば幸いです。