そろそろと言うか、すでに衣替えの時期ですね。
先日、ダッフルコートを来て外出したところ多くの人が春の装いをしていて、誰も私のことなど気にする人なんかいないのに、季節外れの服を着ているだけでむしょうに恥ずかしかったです・・。
さて、今日は私の服選びについて書いていこうと思います。
最初に申し上げますが、お洒落が好き、気に入ったものなら何でも良いと思う、年齢に囚われたくないetc… のような服選びとはちょっと違うかもしれません。あくまでも、個人的な選び方ですよ^^
半年くらい前まで結構色んなカラーの服を好んで着ていたのですが、今年に入ったくらいからは3つのカラーに絞ることにしました。
どうしてそうしようと思ったのかは自分でもよく分からないのですが、ふと、あれ?私この色が好きだし似合っているわ、と確信して今に至ります。
その3つのカラーは、
- 白
- 黒
- ネイビー
以上が基本的な自分のカラーとして抑えています。
パーソナルカラーがウィンターなこともあって白黒は似合うことは知っていたのですが、ある時私はネイビーを着ると顔色が明るくなる!と気付いてから、この3つのカラーを軸にすればさらに洋服選びが研ぎ澄ませると思ったのです。
もともと、そんなに迷うことは少なかったのですが、たまにちょっと違うかも^^;と言うのは多少なりともありました。ただ、3つのカラーを軸にしたところ、失敗はほぼなくなり洋服選びが迷うことなくスムーズに運ぶようになったのです。
ただ、3つのカラーだけに絞ってしまうとどうしても選ぶ範囲が狭くなってしまうため、ここでセカンドカラーを設けています。
セカンドカラーはブルー系を軸にして、
- ロイヤルブルー(ブルーも)
- パープル
- ラベンダー
- グレー
をセカンドカラーにしています。
そうすると、軸となるカラーの白や黒はもちろんのこと、ネイビーとの相性もセカンドカラーだとバッチリ合うため、服はもちろんのこと、靴や巻き物系なんかも自ずと選ぶ色が決まってくるのです。
自分のパーソナルカラーは10年以上前に知ってはいたので、自分に似合う色と似合わない色で服選びはしてはいたのですが、軸となる3つの自分のカラーを決めることまでは思いつきませんでした。これは私にとって非常に画期的なアイディアなのです。(え?みんなやってましたか?)
例えば、ブラウンやカーキなどでも可愛いデザインだからと言って選んでしまうと、軸となるカラーとセカンドカラーへ足すとなんか浮いてしまう。
そうなると、ブラウンやカーキに合うように何かしらのアイテムを買ってしまうかもしれない。そうして物は増えていく・・・。
よって、軸となる3つのカラーとセカンドカラーのみで、今の私のクローゼットは構成されつつあるのです。
私はあまりパーソナルカラーについては詳しくはないのですが、例えば、ブラウン系のカラーが似合う方でオータムがパーソナルカラーなら軸となる3つのカラーを
- ベージュ
- ブラウン
- カーキ
とかにして、セカンドカラーを
- マスタード
- テラコッタ
- オリーブグリーン
なんかにしても良さそうです。
いきなりここにロイヤルブルーやラベンダーとか入れると合わせずらいかなと思うのです。でも可愛いから買ってしまうと、それに合うような靴とかバッグとか色々揃えてしまい増える原因になるかと・・^^;
軸となるカラーとセカンドカラーを決めてからは、服もそうですが服に合う小物選びも外れがなくなってお買い物をすることが出来ようになりました。
気に入った物だけで暮らしたいけど物は増やしたくない今の私にとっては、こう言った軸になるカラーを決めておくだけでも迷いがなくなって無駄使いは格段に減り、クローゼットは超スッキリです。
そうは言っても、カラーや形などに囚われずに自由に選びたい場合は、物足りないと言うか窮屈さを感じるかもしれませんね。
私の場合は20代から30代のおよそ20年間、それはそれは好きな物を大量に所有していたので、ちょっと落ち着きたいかも・・・と、反動が今に至るのかもしれませんけど^^;
1,000円くらいの古着のワンピースから、3〜4万円するようなワンピースとかも着ていた覚えが・・(とりあえず色々楽しみつつ迷走もしていたのが20代)
でも、そう言う買い物も楽しいんですけどね。
ご自分のパーソナルカラーが分からない方は、スキルマーケットのココナラでパーソナルカラーを含むファッション相談を活用してみても良いかもしれませんよ〜!3,000円くらいから分析してくれるプロもいます!
- 【2022年】おすすめのプチプラマスカラ下地6選を口コミ! - 2022年11月6日
- ZOZOUSEDの「Cランク」デニムを買ってみた口コミ! - 2022年5月6日
- 事業復活支援金の提出書類に日付印字がない場合の「納税証明書」の入手方法について - 2022年3月21日