
札幌地下鉄東西線沿いの西18丁目駅から徒歩3分ほどのところにあるスイーツショップ、「パティスリーアカツキ」さんをご紹介します。
【円山探索】
— ikukolog (@lifecreate8) January 22, 2020
「patisserie akatuki」さんへ。
2018年7月にオープンしてから気になっていたお店。
やっと来店出来ました♪
外からは見えにくいけど、店内はフレンチな雰囲気でとっても可愛いです(^^)
お好きなケーキ1品とドリンクセットが、510円とお手頃価格なのが嬉しい#札幌#円山裏参道 pic.twitter.com/oyMEEzKnq1
パティスリーアカツキさんは、2018年の7月の開店したばかりのスイーツショップで、北海道の乳製品と小麦粉や卵を使用したケーキや焼き菓子を販売しているお店になります。
外観のイメージと店内の雰囲気は全く違っていたので、スイーツとともに写真付きで詳しくご紹介していこうと思いますが、ここのケーキセットは味はもちろんのこと、お得すぎる価格で食べれるので、絶対に一度は行ったほうがいいです。
また、駅からのアクセス方法なども詳しく説明していきますので、スイーツを求めて円山探索をしてみたい方は、ぜひ、参考にいていただけたら嬉しいです。
札幌円山にある「 パティスリーアカツキ」のメニューと店舗情報
札幌地下鉄東西線西18丁目駅から歩いて3分ほどのところに、店を構えています。

店内の様子が見えないので、一見ケーキ屋さんには見えないかもしれません。

店へ入ってみると想像以上に広く、 イートインスペースも設けられています。

この辺りは住宅街でもあるため、ケーキを食べに来ている親子や、ホールケーキを注文しに来ている女性の姿も見られました。
通常のホールケーキだけではなく、要望によってはキャラクターが描かれているデコレーションケーキも作ってくれるようです。

ランチタイムの11:30〜15:30までは、ケーキセットがお得な時間帯だったので、ケーキとドリンクのセットを注文することに。

しかも、ケーキの価格はそれぞれ300円〜400円くらいですが、ケーキの価格に関係なくドリンク付きで税込510円で食べれるため、お得感満載で嬉しい限りです。
さらに、ケーキを2個コースだと2個目のケーキの価格は単品価格より90円安くなり、3個コースなら単品2個分の価格から227円引いた金額になるようです。

さて、15種類くらいの中から好きにケーキを選べるようで、どれにするか迷ってしまいます。




迷いに迷って(なかなか決めれない性格)、お昼ご飯を済ませたあとだったため、ガトーショコラ一つだけにしました。
「 パティスリーアカツキ」のケーキを実食


一口食べてみると・・・

ガトーショコラ特有のもっちりした食感と、チョコの甘さが濃厚だけど、くどすぎず食べやすい甘さでした。



お土産やギフトにしても喜ばれそうですね^^
「 パティスリーアカツキ」のアクセス方法と駐車場について
札幌地下鉄東西線西18丁目駅で下車し、出入口1番からでます。

出口を出たら、左へ直進する。

一つ目の交差点を矢印の方へ渡る。

交差点を渡ったら、交差点まで直進する。

交差点2つを矢印の方へ渡っていく。

直進していくと、店が見えてきます。

1番出口から歩いて3分ほどで、パティスリーアカツキに到着です。

駐車場はありませんが、お店の隣の隣にコインパーキングがありました。

ここに駐車して、円山探索をするのもいいですね。

- 住所:札幌市中央区南2条西20丁目2-8
- 営業時間:11:00〜20:00
- 定休日:木曜日
- 駐車場:なし
- 食べログ
まとめ

パティスリーアカツキさんのケーキは、ショートケーキやガトーショコラなどの王道のケーキだけではなく、クマなどのアニマルをモチーフにした可愛らしいケーキも揃っています。
もちろん、その可愛らしい見た目だけではなく、一口食べてみると他の種類も食べてみたくなるほどでした。
そして、何といってもここのケーキセットは、ケーキ3個とドリンク付きセットを注文しても、1000円ほどで食べれてしまうのには驚きです!
小さめにカットされているケーキではなくて、ショーケースの中で通常に販売されている300円〜400円のケーキの中から選べるなんて・・・
一人だけが注文して何人かでシェアするのはNGですが、友達と異なる種類のケーキを一人3個ずつ注文し、色んな種類を味わってみても良いかもしれませんね。


パティスリーアカツキさんでは、定番だけではなくイベントごとに様々なケーキが随時販売されているようなので、パティスリーアカツキさんが気になる方は、ぜひ、参考にしていただければ幸いです。